博多駅ビルの飲食フロア「くうてん」10階にある「博多ビストロ タケノヤ」は、「サーロインステーキ」(968円)など、ガッツリ系肉料理を1,000円以下から楽しめるコスパ抜群のビストロです。リーズナブルなのに、ニュージーランド産のセーフティビーフや自社農場で育てた鶏肉など、安心安全な食材を味わえるのが嬉しいところ!
「くうてん」10階にある「博多ビストロ タケノヤ」は、「サーロインステーキ」(968円)など、ガッツリ系肉料理を1,000円以下から楽しめるコスパ抜群のビストロです。リーズナブルなのに、ニュージーランド産のセーフティビーフや自社農場で育てた鶏肉など、安心安全な食材を味わえるのが嬉しいところ!


施設からの提供
店内に入ると目を奪われるのが、店の奥に広がるテラス席。天井から自然光が入り、緑に包まれ開放感抜群! 気持ちのいい空間が、気分を高めてくれます。


施設からの提供
まずは看板メニューの牛ハラミステーキ「バベット ロティ」(1,089円)をオーダーしました。テーブルに料理がサーブされると、トリュフソースの芳醇な香りがふわりと広がり鼻腔をくすぐります。肉を知り尽くした料理人が、絶妙な火加減で焼いたミディアムレアのステーキは、表面は香ばしく、中から旨味たっぷりの肉汁がジュワ〜ッと溢れ出す逸品です。


施設からの提供
もう一品、リピート率が高いという「国産 牛ほほ肉赤ワイン煮込み」(759円)もいただきました。たっぷりの野菜と一緒に6時間かけてじっくり煮込んだ一品で、ホロホロにほどけるような牛肉のやわらかさがたまりません! ワインが香るデミグラスソースも絶品で、たまらず「自家製パン」(209円)を追加オーダー。ソースを最後の一滴まで堪能しました。


「平日の17時から限定ですが、ドリンクを1杯頼むとオーダーできる“生ハム食べ放題”(90分649円)も好評です」と教えてくれた店長の中島知明さん。自慢のワインは赤11種、白9種あり、毎日内容が変わる「本日のグラスワイン」は429円からとこれまたリーズナブル! 美味しい肉料理とワインを肩肘張らずに味わう、至福のひと時を過ごせます。
この記事はJR博多シティの提供でお届けしました。
店舗名
博多ビストロ タケノヤ(店舗写真)
ジャンル
- ダイニングバー
- 肉料理
住所
福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ シティダイニングくうてん10F
電話番号
営業時間
11:00~OS15:00/17:00~OS21:30
定休日
施設に準ずる
席数
- カウンター12席
- テーブル60席
個室
なし
メニュー
ハンバーグデミグラス968円、マッシュルーム大根190円、ディナーコース8品2,020円(注文は2人前から)
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月