






〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
記事検索
人気記事ランキング
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩な料理から寿司まで楽しめる薬院六つ角の名酒場
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉列車に乗る前に買いたい駅グルメ4選
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅で買う、博多みやげの決定版
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉「博多めん街道」の地元で愛され続ける人気店4選【豚骨編Part1】
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
舞台は薬院から清川へ。「磯ぎよし」新業態、角打ちも誕生!
ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
6月30日までのコラボ麺。 ラーメン×鮨の「クボそば」とは?
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
記事検索
「ガレット」をはじめて食べたのは、十分大人になってからのこと。日本そばに慣れ親しんだ身としては、“そば粉を使ったクレープ”の味は想像し難いものでしたが、食べたことがないものへのチャレンジは愉しいもの。実際に食べてみると、外はカリッ、中はモチッとしていて、チーズやハム、卵と相性抜群! あまりの美味しさに、さすが美食の国の料理! と感動を覚えました。
「くうてん」10階の「ブレッツカフェ クレープリー」は、本場フランス・パリでも7店舗を展開するクレープリー。パリジャン・パリジェンヌも認める本場のガレットを福岡でも味わえます。
※施設より提供
そもそもガレットはフランス北西部・ブルターニュ地方の郷土料理。気温も低く痩せた土地でそば粉の産地であったことからガレットが生まれ、郷土料理となりました。
厳選されたそば粉100%を使った生地。私はまずカリカリの外側の生地からいただきます。特にこの店の生地はしっかりと焼かれ、カリッと感が強い気がします。ちなみに生地の発酵法、空気の含ませ方などはクレープリーによって違いますが「ブレッツカフェ」では冷蔵庫で3日ほど寝かせ、その後常温に戻した生地を焼いています。こうすることでより滑らかな食感になるそうです。
この日は「シシリエンヌ」(1,680円)をオーダー。アボカド・モッツァレラチーズ・ドライトマト ・生ハムがのり、レモンソースとバジルソースで仕上げた春夏向けのメニューです。温かい生地に冷たいサラダがのったガレットは、初夏にふさわしい爽やかな味わいです。
ガレットとともに楽しみたいのがリンゴの発泡酒「シードル」(520円〜)。寒いブルターニュ地方はリンゴの産地でもあり、300種類以上の品種が育てられています。ここではアルコール分2%の甘口、4%のオーガニック、6%の辛口のほか、2.5%のロゼなど、多彩なシードルが揃い、飲み比べも楽しめます。お酒が飲めない人は、砂糖や香料、酸化防止剤などが一切入っていない「ブルターニュ産オーガニックアップルジュース」(700円)がおすすめですよ。
アラカルトもよいのですが、断然オトクなのがセットです。15時までなら3種から選べるガレットとサラダ、5種から選べるクレープとドリンクがついて1,580円。ランチタイム以降はセレクトできるガレットやクレープの数は減りますが、同じ内容のセットを1,780円でいただけます。
※施設より提供
店内にはフランスのポスターなどが貼られ、現地感たっぷり。ランチタイムや土日は賑わいますが予約可能なので、席をキープしてから行くと安心です。夜はぐっとシックな雰囲気に。女性一人客も多く、それぞれに思い思いの時間をここで過ごしているそう。素敵ですね!
店頭ではフランス人シェフのレディ・マニュエルさんがガレットを焼く姿を見ることができます。マニュエルさんはこの店がオープンする時からのスタッフで本場の味を伝え続けています。
カリッとした生地でさまざまな具材を包んだガレットは何度訪れても食べ飽きることがありません。ガレットとシードルを楽しんだ後、クレープとコーヒーで〆る。フランス色あふれる食と空間を感じながら、自分だけの贅沢な時間を楽しみたいものです。
この記事はJR博多シティの提供でお届けしました。
店舗名
ブレッツカフェ クレープリー
ジャンル
住所
福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ シティダイニングくうてん10F
電話番号
営業時間
11:00〜OS22:30、ランチ〜15:00 ※当面の間は〜OS20:00
定休日
施設に準ずる
席数
個室
なし
メニュー
フォーミュル ガレット(ランチ)1,280円、ガレット コンプレット1,180円、クレープ(北海道バターとブラウンシュガー)750円、ムニュー ド ブルターニュ1,780円
記事に関する諸注意
人気記事ランキング