今年は早くも異常な暑さ……、すでに夏バテ寸前です。ほてった体をクールダウンさせるには、冷たいデザートが一番! ということで、5月26日にオープンしたばかりの、フルーツゼリーで知られる「たらみ」が手掛ける生ゼリー専門店「たらみフルーツ工房」に行ってきました。通常、フルーツゼリーは日持ちをよくするためにパック後に加熱殺菌処理して製造しますが、生ゼリーは季節ごとのフルーツを加熱加工処理せずにフレッシュなままゼリーにしたもの。たらみこだわりのフレッシュフルーツデザートがどのような評価を受けるのかリアルな意見を聞きたくて、ショップを構えることにしたそうです。


フルーツはよく宝石にたとえられますが、ショーケースはまさに宝石箱! 色とりどりのフルーツゼリーがキラキラと輝いています。ゼリーはなんと毎朝作りたてが「たらみ」の本拠地・長崎の工房から届けられます。ショーケースには常時約10種のフレッシュフルーツゼリーとフルーツデザートが並んでいます。




こちらでは、長崎や九州を中心に、全国から美味しいフルーツを集めて加工しています。基本的にはすべてが季節限定で、写真は左から「長崎県産メロン深江グリーン」(770円)「ミックス」(770円)「山形県産さくらんぼ佐藤錦」(770円)。迷ったら3つのフルーツを楽しめる「ミックス」を。この日は、長崎県産いちご、不知火、熊本県産タカミメロンの3種のフルーツ入りでしたが、ミックスの内容も季節によって変わります。
個人的には、夏はモモが気になります。「長崎県産白桃日川白鳳」ゼリー(770円)など、産地を変えながら9月ごろまではモモのゼリーが楽しめるそう




ゼリーはもちろんですが、厳選したミルクとチーズを贅沢に使った濃厚デザートも気になります。フルーツデザートは「フルーツティラミス」(820円)と「フルーツスフレ・パンナコッタ」(820円)「フルーツ濃厚チーズデザート」(820円)「フルーツプディング」(600円)の全4種。フルーツそのものと言っていいほど果実感のあるソースが入っていて食べ応えがあります。私はティラミスが好きでしたが、子どもはパンナコッタが好みのようでした。
食べた後の容器はシールを剥がしてグラスとして使えます。これからどんどんこのグラスがたまっていきそう……。


ショップの2階はカフェになっていて、買ったものをその場でいただくことができます。ほとんどのお客さんがゼリーとデザートを1個ずつ買って楽しまれているとか。確かに、全種類制覇したくなりますよね。


※店舗より提供
ショップには若い女性やマダム、手土産を求める会社員の姿など、イートイン、テイクアウトともに様々な人で賑わっています。夕方ごろには売り切れになるものも多く、11時のオープン直後が狙い目! これからの季節の手土産はこれに決まりですね。
店舗名
たらみフルーツ工房【閉店】(店舗写真)
ジャンル
- スイーツ
住所
福岡市中央区天神2-4-7
電話番号
営業時間
11:00〜20:00
定休日
月曜
席数
- カウンター3席
- テーブル6席
メニュー
フレッシュフルーツの生ゼリー770円、季節のフルーツプディング600円、季節のフルーツスフレ・パンナコッタ820円、季節のフルーツティラミス820円、季節のフルーツ濃厚チーズデザート820円
喫煙について
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月