路地裏の名店【42】

レトロビルで目指すのは”安くておいしい、昔ながらの寿司屋”

公開日

最終更新日

ライター戸田千文

カメラマン戸田千文

「しろ火屋」の特上にぎり

渡辺通

しろ火屋

  • x
  • LINE
UMARABI 新規会員登録はこちらから

渡辺通1丁目交差点にある複合ビル・サンセルコ。免許の更新で立ち寄ったことがあるという方もいらっしゃるでしょう。ゴールド免許センターと同じ、地下1階、レトロな雰囲気が漂うフロアを奥へと進んだ先にあるのが寿司屋「しろ火屋」です。

「しろ火屋」の店内

カウンター7席のこぢんまりした店内。その厨房で迎えてくれるのが、店主の白元実さんです。警固で10年営んだ寿司店を閉店後、2022年に新たにサンセルコで店を構えることを決めたと言います。白元さんが目指すのは「手頃でおいしい、昔ながらの寿司屋」。特別な日ではなく、いつでもふらっと立ち寄ってお酒と一緒に楽しめるお店です。メニューには「寿司3貫にドリンク1杯」といった1,100円のお得なセットがいくつかあり、気負わず立ち寄れる雰囲気が感じられます。

そんな「しろ火屋」に欠かせないのが、サンセルコそばにある柳橋連合市場。白元さんは毎日市場に通い、自身で目利きして食材を購入しています。「サイズが小さかったり、少し脂乗りが悪かったりする魚は安く買えるんです。でも、安いからといって不味いわけじゃない。きちんと手を加えることで、おいしく食べられるんですよ」と白元さん。仕入れた魚に手間暇をかけることで、「安くておいしい料理」を提供しているのです。

「しろ火屋」の刺盛

この日は、人気の「刺盛」(1人前1,650円)からスタート。内容はその日の仕入れによって異なりますが、訪れた日はチヌのウニ乗せ、ブリ、大トロなど5種類が並びます。カワハギの肝をフグの昆布締めで巻いた一品は、濃厚な肝の香りにねっとりしたフグの舌触りと旨味が口の中に広がります。丁寧な仕込みを舌で感じながら合わせるのは、20時まで1杯500円で楽しめる日本酒です。「お酒が好き」と話す白元さん。店周辺の酒屋を自転車で巡りはしごしながら、日本酒やワインを買い付けるそうで、日本酒は純米酒を中心に10種程度を揃えています。

「しろ火屋」の煮魚

続いて、日によって味付けが変わるという「煮魚」を。この日は「マグロのトマト煮」(880円)です。トマトの酸味をほのかにまとったマグロのカマは、旨味が強く肉にも負けない食べ応え。バジルの爽やかな香りが鼻に抜ける上品な一皿で、日本酒はもちろん、ワインとも合う一品です。

「しろ火屋」の特上にぎり

そして、いよいよお待ちかねの寿司へ。メニューには「中にぎり」(1,320円)から「おまかせにぎり」(3,850円)までありますが、今日は「特上にぎり」(2,750円)を選びました。ラインナップは、とろりととろける中トロに、身が締まって歯応えがあるチヌ、ふわりとほどける甘い煮穴子のほか、ニンニクが効いた牛タタキなど肉寿司も加わった9貫。ネタに一手間加えて旨味を引き出し、醤油なしでも食べられるよう工夫しているそうです。お酒と一緒に楽しめるように、ランチタイムに比べてシャリは小さめに握ってくれているのも嬉しいですね。握りは1貫(330円〜)から頼むこともできます。

また、ディナーだけでなくランチのコスパの良さにも注目を。サラリーマンに人気のランチは「油そばと寿司盛り合わせ」で、とても990円とリーズナブルです。ニンニクオイルを使った「油そば」には最後、おまけの酢飯を加えることもできるのだとか。「油そばには玉子と醤油、魚粉を使っているんです。寿司の材料とも近いので、意外と酢飯が合うんですよ」とにっこり。これは、ランチタイムの訪問も必須ですね。

「しろ火屋」の店主と外観

「サンセルコはかつてとても賑わっていたそうですが、今は来館者も減りました。地元の方でもどんな飲食店が入っているのか知らないという方も多いのではないでしょうか。ここに店を出したのも何かの縁なので、サンセルコが賑わいを取り戻せるように、うちの店が“元気の中心”になれたらいいなと思っています」と白元さん。ぜひ、福岡の中心にあるレトロビルで、安くて美味しい町の寿司屋を楽しんでみてはいかがでしょう。

「しろ火屋」のメニュー表

店舗名

しろ火屋(店舗写真

ジャンル

  • 寿司
  • 居酒屋

住所

福岡市中央区渡辺通1-1-1サンセルコB1F

電話番号

050-8887-2094

営業時間

11:30〜13:30/18:00〜22:00

定休日

土・日曜、祝日

席数

  • カウンター7席

個室

なし

メニュー

特上にぎり2750円、上にぎり1980円、中にぎり1320円、おまかせにぎり3850円、刺盛1人前1650円、魚煮付880円〜、刺盛3点とドリンク1杯1100円、つまみ3点盛とドリンク1杯1100円、寿司3貫とドリンク一杯1100円、寿司盛5貫と油そば990円(ランチのみ)

喫煙について

禁煙
  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
  • ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
  • ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。

記事に関する諸注意

  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
  • ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
  • ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
UMARABI 新規会員登録

人気記事ランキング

  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
  • ワンタップでUMAGAにアクセス!
  • メルマガ会員募集