【糸島みやげ5選】これを買うために糸島に行く!

公開日

最終更新日

ライター毛利智子

カメラマン菅祐介、高倉勝士

いとナッツ商品

糸島

  • x
  • LINE
UMARABI 新規会員登録はこちらから

1.CAMOSI BREWING(カモシ ブリューイング)
2.Itoshima Heart Nuts Factory/いとナッツ
3.くろだ玄海堂
4.JF糸島志摩の四季
5.森とコーヒー。

ハイシーズン到来でにぎわう糸島。今回は糸島に行くなら買って帰りたいおみやげをセレクトしました。スイーツ、ドリンク、加工食品など、作り手のこだわりが詰まったアイテムをご紹介します。自分用にもギフトにもおすすめの、糸島の逸品を求めて車を走らせてみては!?

CAMOSI BREWING商品
CAMOSI BREWING外観

まず訪れたのが昨年春にオープンした話題の「CAMOSI BREWING」。こちらは醸造家の花田功さんが営むマイクロブルワリーで、糸島の湧き水を使ってホップの香りや風味を全面に打ち出したアメリカンスタイルのビールが約10種揃います。店内の一角にはカウンターがあって、できたてをいただけるのでハンドルキーパー以外の人は是非その場で味わって。ビールは1缶(350ml)800円~。パッケージがとてもおしゃれなのも気に入っています。土・日曜以外の訪問はあらかじめ問い合わせが必要なので注意してくださいね。

いとナッツ商品
いとナッツイメージ

※店舗より提供

ブルワリーから海の方へと向かっていくと「Itoshima Heart Nuts Factory/いとナッツ」があります。こちらは九州・沖縄産の厳選した落花生や季節ごとの創作ナッツを選び、店内のマシンを使ってその場で挽いてナッツバターにして量り売りしてくれるユニークなショップ。挽き立ての香りと味は抜群なので、是非お試しあれ。ショップのオリジナルもいろいろ組み合わせが個性的でおいしそうなナッツバターが揃っています。写真は左から「いとナッツバター チョコ&キャラメルココナッツ」(90g760円)「贅沢ピーナッツバター(九州・沖縄県産)」(90g850円)「いとナッツバター キャラメル&ココナッツ」(90g670円)。常温で保存ができ、ギフト包装も対応してくれるのでプレゼントにもぴったり。

くろだ玄海堂商品

※店舗より提供

くろだ玄海堂商品
くろだ玄海堂店内

お次は糸島半島内陸部にある和菓子店「くろだ玄海堂」へ。産直で販売していたもなかをいただいてからすっかりファンになったのですが、インスタを見ると予約制で上生菓子(320円~)も購入可能とのこと。平戸の名店で経験を積んだ店主の黒田真太郎さんが作る四季折々の上生菓子はまさにアート! 食べるのがもったいないほど一つ一つ手が込んでいます。お祝い事や大切な方への贈り物に覚えておくとよさそう。きんつばやどら焼きなど、素朴な焼き菓子は餡の甘さ加減が絶妙でこちらもおすすめです。

カキのオイル付け
志摩の四季店内

さらに「くろだ玄海堂」からすぐのイオン糸島ショッピングセンター内にある産直「JF糸島志摩の四季」へ。シーズン中なら生ガキを買って帰るのですが、すでにシーズンオフなのでカキの加工品をゲット。この「旬牡蠣の香味オイル漬」(1000円)は1瓶に船越産のカキが12~13粒ゴロゴロと入っています。身もおいしいのですが、残ったオイルがまた美味! パスタに和えるとあっという間にもう一品できあがります。「JF糸島志摩の四季」ではこのほか「かき飯の素」(600円)も人気だとか。一年中カキが楽しめるのはうれしい限りです。

森とコーヒー商品
森とコーヒーイメージ

※店舗より提供

最後に前原東ICの南側、雷山の麓にある「森とコーヒー。」へ。こちらは森に抱かれたトレーラーハウスで、店主の山田圭太さん・沙織さん夫妻が焙煎するコーヒー豆を販売しています。焙煎し立ての豆を提供するために徹底して生産管理を行っていて、週替わりで常時3種の豆(100g890円~)が登場。トレーラーハウスの前に設置されたイスに座ってハンドドリップのホットコーヒー(550円~)を外のベンチで味わうこともでき、緑に囲まれてコーヒーの香りを楽しみながらゆったりとした至福のひと時が過ごせます。コーヒー豆はもちろん、これからの季節は牛乳を注ぐだけでおいしいアイスカフェオレが作れる「濃縮珈琲。」(瓶詰め/500ml 2,160円)もギフトにおすすめです。

このほかにも、糸島にはまだまだ知られていないおみやげがいろいろあります。たくさん持ち帰っておうちでも糸島を楽しみたいですね。

糸島のガイドブック「ぐる〜り糸島 2024-2025」の購入は福岡の書店・コンビニかアマゾンで。

ぐる〜り糸島 表紙

この記事が面白かった方、参考になった方は「いいね!」をお願いします。

店舗名

CAMOSI BREWING(カモシ ブリューイング)(店舗写真

ジャンル

  • 食物販店

住所

福岡市二条深江2545-1

電話番号

なし

営業時間

12:00~17:00 ※水~金曜に訪問の場合は下記インスタのDMで要問い合わせ

定休日

月・火曜

メニュー

ビール(350ml)800円~

店舗名

Itoshima Heart Nuts Factory/いとナッツ(店舗写真

ジャンル

  • 食物販店

住所

福岡県糸島市二丈深江2129−18

電話番号

050-5875-6659

営業時間

11:00~15:00 ※売り切れ次第閉店

定休日

不定

メニュー

量り売り/九州・沖縄県産贅沢ピーナッツバター8円/g、季節の創作ナッツバター6~7円/g
ドリンクメニュー/ピーナッツバターシェイク450円、ハワイアンコーヒー300円

店舗名

くろだ玄海堂(店舗写真

ジャンル

  • スイーツ
  • 食物販店

住所

糸島市志摩師吉430-18

電話番号

070-1945-7313

営業時間

11:00~16:00 ※火曜以外は予約のみ

定休日

日曜・祝日

メニュー

上生菓子320円~、こめどら170円、いとしま塩きんつば170円、ほたて最中セット880円

店舗名

JF糸島志摩の四季(店舗写真

ジャンル

  • 食物販店
  • 生鮮

住所

糸島市志摩津和崎33-1

電話番号

092-327-4033

営業時間

8:30~17:00

定休日

なし

メニュー

旬牡蠣の香味オイル漬け1,000円、鯛茶漬けのたれ520円

店舗名

森とコーヒー。(店舗写真

ジャンル

  • コーヒー

住所

福岡県糸島市本1357−9

電話番号

なし

営業時間

12:00~18:00

定休日

火~木曜

メニュー

コーヒー豆(100g)890円~、ホットコーヒー550円~、濃縮珈琲。(500ml)2,160円

  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
  • ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
  • ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。

記事に関する諸注意

  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
  • ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
  • ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
UMARABI 新規会員登録

人気記事ランキング

  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
  • ワンタップでUMAGAにアクセス!
  • メルマガ会員募集