上野万太郎のごはんと珈琲とスイーツの日々
今日は、相変わらずボリューム満点の唐揚げスイートチリマヨソースで大満足
公開日
ライター上野万太郎
カメラマン上野万太郎

上野万太郎
15年前から写真日記的なブログ「万太郎.net」で福岡を中心としたカフェ、レストラン、SHOPの店主やお客さんと関わったエピソードを発信。著書は「福岡カフェ散歩」(書肆侃侃房/2012年)、「福岡のまいにちカレー」(書肆侃侃房/2014年)。
インスタID:mantaro_club
『ハチミツボタン』
金曜日と土曜日限定の夜の【ハチミツボタン】で晩ごはん。いつもの煮込みハンバーグではなく、今回は鶏の唐揚げスイートチリマヨソース。相変わらずボリューム満点。
ごはん、お吸い物やいろいろついて1,300円なり。



お昼は行列の出来る人気店なので週末夜狙い。もう16年になるのねー。お互い歳はとったけどハチミツ夫妻はいつまでも可愛くてラヴリーだわ。
『ハチミツボタン』
福岡県糟屋郡志免町別府1-25-11
定休日:水・木
『銀杏の木』
祝日の朝8時過ぎ。会社行く前に【銀杏の木】でモーニングサービス。お隣になった常連女性客とお話しながら朝ごはん。一緒に出された珈琲とトーストたち。ゆで卵をパンに挟んでいたら、店主のしのみちゃんがマヨネーズとブラックペッパーをかけてくれた。


玉子サンドにして食べ終わって隣を見たら、お隣さんはまだゆで卵の皮を剥いている最中だった。「早っ!!」って言われたけど、俺からしたら「この数分間、何してたんですか?」って感じだった(笑)


『喫茶 銀杏の木』
福岡市博多区下呉服町4-13 ひだりうま内
『Pizzaロダン』
うきは市小塩の里山にある【Pizzaロダン】。4月から定休日が日曜日と月曜日になるということで、なかなか行けなくなるのでその前に行ってきた。完全予約制なので並ぶことなく混雑することなく里山の風景を楽しみながら美味しいピッツァをいただける。

特に今日はポカポカ陽気で最高でした。そして、ここで過去一のピッツァに出会いました。ホタルイカとオリーブとミニトマトのピッツァ。もちろん季節メニューでしょうけどね。
そして平飼い鶏の卵を使ったピッツァは卵が双子ちゃんでした。当たり。


ということでゴッちゃんでした。祝日は営業するということなので、次に来られるのは祝日狙いだな。
帰りにいつもの久留米市田主丸町【シェサガラ】で絶品パン購入。
『Pizzaロダン』
福岡県うきは市浮羽町小塩2533-1
上野万太郎さんのInstagramからご本人の承諾を得て転載しています。
類似の記事
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月