私、この店、大好きなんです
福岡の編集者がオススメする、博多駅近隣の大人居酒屋筆頭はココ
公開日
ライターとりさん
カメラマン山田トモフミ
博多駅前
人参公園前 博多たいな
とりさん
街の路地歩きや自転車でのお出かけが大好き。知らない店の発見や初めての街角を訪ねる楽しみをささやかにインスタ(@ochibanist)で発信中。グルメマガジン「ソワニエプラス」の創刊から制作に関わる一人でもある。
ある資料によるとJR博多駅を利用する人は一日40万人にも上るそう。それだけで大都市規模の存在であるターミナルの周辺には、選びきれない多くの飲食店が溢れていて「どこがおすすめ?」と聞かれると困ることが多かった。ある日の夜、博多駅そばで普段は通らない路地を歩いていると、公園を挟んで灯る店の明かりに深夜らしからぬ賑わいを発見。こんな隠れた場所で賑わうのはどんな店?と興味がムクムク。明かりの前まで行って確かめると、店から溢れる幸せそうな気配もいい感じ。後日、改めて足を運んだら、その料理と居心地の良さにすっかり虜になったのがこの店だ。
だいたい一人呑みの私はカウンター席へ。目の前にはオススメの大皿料理がドンと鎮座していて、まずは名物である「野菜たっぷりさつま揚げ」と「本日の刺盛り」から。柳橋から仕入れたすり身に玉ねぎ、にんじん、キクラゲなど野菜をたっぷり合わせ、揚げたてふわっと登場するさつま揚げは生ビールにピッタリ。また仲卸から直接仕入れる鮮度自慢の魚介は、刺盛りがコスパもバツグン。豊富に揃う日本酒や焼酎と合わせて、クゥーっと一杯楽しみたいところだ。そんな合間、店主の谷口二郎さんやスタッフと談笑するのも一人呑みの嬉しい時間。さぁ、ここで「肉じゃが、どうします?」と、誘惑の声。たいな名物の一角を担う「びっくりトロトロ肉じゃが」は、まずビジュアルとボリューム、そしてビーフシチューを思わせるホロホロとろける和牛にびっくりする一品。一人の時はお腹の空き具合で前半か、後半にゆっくり楽しむかを考える、嬉しい悩みどころをくれる人気メニューだ。もちろん、これらの他に鍋類や一品料理も多彩。個人的にも少しずつメニューを開拓中の昨今である。
この店を見つけて以来、先のように「博多駅付近でどこがいい?」と、尋ねられるときは迷わず選択肢に入れて答えている。そして後日、皆んなから「助かったよ」と言われることに自分の鼻を少し高くしてしまうのだった。
類似の記事
店舗名
人参公園前 博多たいな(店舗写真)
ジャンル
- 居酒屋
住所
福岡市博多区博多駅前4-11-13花ビル1F
電話番号
営業時間
18:00〜OS翌1:00(日祝日はOS23:00)
定休日
なし
席数
- カウンター7席
- テーブル14席
- 掘りごたつ24席
個室
なし
メニュー
刺身盛り合わせ1人前1,400円、野菜たっぷりさつま揚げ630円(2個)、びっくりトロトロ肉じゃが1,400円、元祖かあちゃんの玉子焼き640円、大根の唐揚げ530円、きなこ豚のトンテキ1080円
喫煙について
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月