わざわざ行きたい北九州の名店【3】

和洋のジャンルを軽々と超える独創的な料理を黒崎で

公開日

ライター江月義憲

カメラマン江月義憲

裕の輪_メイン

黒崎

裕の輪

  • x
  • LINE
  • お気に入りに登録する

「ミシュランガイド」といえば、言わずと知れた国際的に権威のあるレストランガイドとして知られているが、その表現にはやや分かりにくいところもある。たとえば、業種のカテゴリーにおける”フュージョン”がそうで、直近の「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019」では、福岡県で3軒だけ。その一つがミシュランプレートに選ばれた、北九州市八幡西区の黒崎にある「裕の輪」だ。ミシュランが認定する”フュージョン”(融合)とはどんな料理なのか、明らかにしたいと思う。

裕の輪_店内

店はJR黒崎駅前から伸びるアーケードの外れにあり、人通りもまばらな場所。決して恵まれた立地とはいえないが、わざわざ訪れる客が絶えないのは、その実力を示しているといえるだろう。
料理は「おまかせコース」(6,050円〜)3種類のみで、今回は7,700円のコースを注文。店を切り盛りするのはオーナーシェフ・髙橋裕輔さん夫妻で、カウンターで生ビールを飲みつつ一品目を待つことにした。

裕の輪_料理1

ガラスの器に盛られきたのは一見すると刺身の盛り合わせだが、彩りの豊かさにただのお造りではないことが分かる。マダイ、地ダコ、ヤリイカ、タチウオ、クリガニ、ホウボウ、キンメダイといった鮮魚に、それぞれ異なるソースや薬味を合わせているのである。それもマダイにはサワークリームと梅肉、タコにはフェンネル、カニには摺り下ろしたキュウリなど、素材同士の組み合わせが絶妙で、旬の味を楽しむ冷前菜としては白眉の出来映えだ。
聞くと、魚は週に何日か福岡の長浜市場まで足を運んで熟成させ、野菜は若松や岡垣など近隣の生産者から買い求めるという。仕入れや仕込みに手間ひまかけるのを惜しまない姿勢が、料理の完成度を高めている。

裕の輪_料理2

二品目は天然鯛のソテーに、今が旬の若松産スイートコーンの組み合わせ。食材の持ち味を、赤ナスのソースとたっぷりと振りかけられたパルミジャーノ・レッジャーノが引き立て、よく冷えた自然派の白ワインとの相性も抜群だ。

裕の輪_料理3

肉料理はA5ランクの鹿児島産黒毛和牛の赤身を、低温でじっくり火を通したローストビーフ。それに甘味の強いジャガイモ・デストロイヤーとズッキーニーを合わせるなど、舌から伝わってくる情報量の多さに頭が追いつかない…が、こんな時には美味しい赤ワインをグビッと飲めば、たいていは解決する。要するに、旨けりゃなんでもありなのだ!

裕の輪_料理4

続いて蓋付きの球形の器で出てきたのは、桜海老とイカ、フレッシュな若松トマトを、鰹節と昆布、ハマグリをベースにしたソースで和えたパスタ。これがまた独創的で、ここまでくるともう洋風とか和風とかいう概念はなくなり、現代料理における”フュージョン”(融合)という意味も理解できる。
それにしても料理はほぼ独学という髙橋さんのセンスには脱帽するばかりで、まだまだ大きな伸び代があることに期待したい。

店舗名

裕の輪(店舗写真

ジャンル

  • その他レストラン

住所

北九州市八幡西区熊手1-3-21

電話番号

093-776-7682

営業時間

18:00〜OS23:00

定休日

月曜

席数

  • カウンター5席
  • テーブル10席

個室

なし

メニュー

おまかせコース6,050円・7,700円・9,900円、生ビール(小)605円〜、グラスワイン990円〜

喫煙について

禁煙
  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
  • ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
  • ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。

記事に関する諸注意

  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
  • ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
  • ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。

人気記事ランキング

  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
  • ワンタップでUMAGAにアクセス!
  • メルマガ会員募集