弓削聞平の福岡飲食最前線

赤坂駅直結ビルの地下に日本ワイン専門酒屋がオープン

公開日

ライター弓削聞平

カメラマン弓削聞平

さんさん店舗

赤坂

さんさん sunsun

弓削聞平

福岡のグルメ系エディター。グルメ雑誌「epi」「ソワニエ(現ソワニエ+)」「UMAGA」の創刊編集長。「ぐる〜り糸島」「私、この店、大好きなんです。」「福岡気軽で楽しい町の寿司屋」などを多数編集・発行。Instagram @fukuoka_umacato

  • x
  • LINE
  • お気に入りに登録する

「赤坂駅の上の地下フロアに酒屋ができたよ」
こう話してもなかなか場所がピンとくる人がいません。赤坂駅4番出口を日常的に利用している人ならわかるのでしょうが、意外にこの地下フロアって知られてないのかもしれません。わかりやすくビル名で言うと西鉄赤坂ビルで、1階には「レガネットキュート」が入っており、その横に地下に通じる階段があります。
このフロアには取材等でお世話になり、以前ときどきお邪魔していた「鮨 おおしお」があるので個人的にはなじみがあるフロアなのですが、「おおしお」はもう約30年続く町寿司の名店なれど、他の店舗はいろいろ入れ替わりもあり、今はカレー店、理髪店といったラインナップです。

そんなビルの地下のわずか3坪という狭小スペースに、この7月にできたのが、日本ワイン専門の酒屋「さんさん sunsun」です。やっているのは東京、代々木八幡で14年間日本ワインバー「≡sun(さんさん)」をやっていた下川祐子さん。実は四半世紀前に短期間ですが同じ会社で働き、その後私が事務所をシェアしていたライターオフィスでも働いていてなど不思議な縁がある人です。

それにしても14年前に日本ワインバーを始めたときはびっくりしました。なにせ今と違って、当時一般的には日本ワインといえばそんなにおいしいという印象はなかったし、レストランはもちろん、ワインバーにいってもほとんど見かけることはありませんでした。ワインを置いてる酒屋にいっても、やはりヨーロッパのワインが中心で、日本のワインはほんの少ししか置かれてなかったような時代です。
しかしそんななか、たまたまおいしい甲州の白ワインを飲む機会があって衝撃を受けた彼女は、東京に引っ越してたこともあり、山梨や長野などのワイナリーに出かけたり、東京で時々開かれる日本ワインのイベントなどにも積極的に出かけていくうちに、徐々に日本ワインにはまります。そして日本ワインのおいしさをもっとみんなにも知ってほしいと思い専門のワインバーを開くようになったそうです。

さんさん ワインディスプレイ

さて東京で長きに渡り「≡sun(さんさん)」を愛してくれていた常連さんたちから涙を飲んで福岡に送り出してもらった店主は、いよいよ福岡で新しい店を始めました。
小さな店なのでたくさんの種類のワインを一度に並べることはできませんが、店主自身が実際に訪問し醸造家と話をして納得したワインのみを紹介しています。今は新潟(カーブ ドッチ・コバヤシワイナリー)、奈良(木谷ワイン)、大分(久住ワイナリー)、岡山(岡山ワインバレー)のワインをメインに並べていますが、1ヵ月くらいのサイクルで顔ぶれはどんどん変わっていくそうです。

また、店の前では毎日5種類くらいのワインを立ち飲みもできますので、1杯飲んで気に入ったら買って帰るという酒屋ならではの試飲的立ち飲みもウェルカムというわけです。
さらにワインの知識がなく自分で選ぼうとしてもよくわからないし面倒という方には店主セレクトの定期便というのもやっています。元々は東京時代の常連客たちの要望により始めたそうですが、もちろん福岡の人でも他の県の人も問題なし。3ヵ月に1回店主が選んだワインを送ってくれます。内容については応相談で、予算や好みに合わせて選んでくれるそうですよ。

さんさん立飲み

ただ、ちょっと残念なのは、ここでは彼女の作るワインに合う料理を食べられないこと。東京の店は徐々に料理が増えていって、最後の方はバーというよりワインダイニングといった様相だったのです。そんな彼女による料理教室も時々やっていたのですが、これは福岡でも1、2ヵ月に1回くらいレンタルキッチンを借りて行っていくそうなので、こまめにインスタなどをチェックするといいですよ。
なんといっても駅の改札から1分ほどという好立地なので、気軽に寄って日本のワインの話を直に聞いてみると楽しいと思います。

店舗名

さんさん sunsun(店舗写真

ジャンル

  • 立ち飲み
  • 物販店

住所

福岡市中央区大名2-4-30西鉄赤坂駅地下1階

電話番号

070-8349-3933

営業時間

12:00~19:00頃(日曜は~18:00頃)

定休日

月・火 ※8月14〜16日はお盆休み

席数

  • スタンディング5名くらい

メニュー

ノーチャージ、グラスワイン1,100円〜、定期便(年4回発送/22,000円〜)

喫煙について

禁煙
  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。

記事に関する諸注意

  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。

人気記事ランキング

  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
  • ワンタップでUMAGAにアクセス!
  • メルマガ会員募集