
※店舗より提供
福博であい橋のたもとに、土・日限定で超お得なランチがあると聞いて伺ってみました。
お目当ての店「箸とフォーク」はビルの3階です。階段を上って扉を開けると、すぐ正面にカウンター席が並んでおり、右手の窓の外には中央公園と那珂川の眺めが広がっています。

今回いただいたのは「イタリアンコースランチ」(3,300円)。ランチはこのほか「スペシャルコース」(5,800円、要予約)もあります。
コースの内容は、前菜、選べるパスタ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒーor紅茶という、文字で見ただけでも「こんなに!?」と思ってしまいます。
まずは前菜「和牛のカルパッチョ 糸島産ベビーリーフ添え」からスタート。カルパッチョはイチボという赤身の中でもほどよく脂身のある部位を使っていて、しっかりとした肉の旨味が感じられ、トリュフドレッシングやミモレットチーズがさらにコクを加えます。


お次はパスタ。3種からセレクトするようになっていて、二人で伺ったので「華味鶏と菜の花のオイルパスタ」と「和牛ボロネーゼ」を注文。華味鶏はハラミという弾力のある部位がゴロゴロと入って、食感が楽しい一皿。また、ボロネーゼは普通のミートソースとは違って、挽肉だけでなく肉片がたっぷり!パスタというより肉料理です。


すでにお腹はいっぱいになってきていますが、さらに魚料理へと続きます。魚も「金目鯛のポワレ」「魚介のトマト煮」の2種から1種ずつセレクト。
目の前で一皿一皿丁寧に料理を仕上げているのは、シェフの石松貴嗣さん。イタリア料理をはじめ、さまざまなジャンルの店での経験を活かし、季節や仕入れに合わせた幅広いメニューが揃っています。


いよいよメインの肉料理。魚料理が出てくるころにスタッフの方が肉の塊をテーブルに運び、これから焼いていただくお肉の説明をしてくれます。
こちらでは九州産のA5級の和牛が中心で、この日は鹿児島産「ひらまつ和牛」のランプ。ランプは前菜のカルパッチョで使われていたイチボのお隣、外モモ部分の赤身で、適度なサシが入ったきめ細かい肉質が特徴だとか。
途中、「これからフランベします」とのお声掛けがあったので、思わず席を立って撮影。
魚をいただいて少し落ち着いたころに、先ほどのお肉がいい焼き加減でテーブルに運ばれます。ステーキソースはパンチのある「ブラックペッパー」かさっぱりした「おろしポン酢」の2種から選びます。

デザートの「ガトーショコラ」とコーヒーでコースを締めくくります。
この品数で、ブランド牛まで味わえて、ほんとにこの金額でいいんですか!?と言わずにはいられない大満足なランチでした。
気が付くとカウンターは満席になっていましたが、急かされることなく、ゆっくりと落ち着いて食事ができます。夜は一変、しっとりとした雰囲気になるので、夜のコースも味わってみたいものです。
すでに口コミで噂が広まっており、数週間先まで席が埋まっているようなので、早めの予約をおすすめします。
類似の記事
店舗名
箸とフォーク(店舗写真)
ジャンル
- ステーキ
住所
〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲5−28 西中洲Mビル 3階
電話番号
営業時間
17:00~22:30(土・日曜は11:30~OS14:00/17:00~22:30)
定休日
不定
席数
- カウンター12席
- テーブル9席
個室
2~12名
メニュー
【ランチ】イタリアンコースランチ3,300円、スペシャルコースランチ5,800円(要予約)
【ディナー】活き鮑のステーキと特選A5黒毛和牛ヒレコース14,800円、活き〆オマールと特選A5黒毛和牛ヒレコース14,800円、活き〆伊勢海老と特選A5黒毛和牛コース17,500円
喫煙について
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月