コーヒーに合う食べ物といえば、やっぱりケーキという人は多いかと思います。ただ、意外にもコーヒー、ケーキともにこだわっている店は多くありません。おいしいコーヒーを淹れるバリスタ、おいしいケーキを作るパティシエと、当然ですが持っている技術が違いますから、それは仕方のないこと。

日赤通りから白金方面に入った脇道沿いにある
実は…そんなこともありません。今回は“コーヒー好きもスイーツ好きも満足させる店”、中央区高砂にある「BON POINT BLEU(ボンポワンブルー)」を紹介します。

ドリップコーヒーは豆をチョイスOK。豆売りは100グラム900円〜
高校卒業後、製菓の専門学校に進学し、パティシエの道から飲食の世界に入ったオーナーの丹後雅弥さん。ケーキ作りも楽しかったそうですが、飲食を目指した理由の一つにおいしいコーヒーを出す店を開きたいという思いもあったため、次のステップとしてコーヒーの世界に飛び込みます。

抽出はハンドドリップとエスプレッソマシン
門を叩いたのは京都や東京に複数の店舗を展開する老舗「小川珈琲」。同店在籍中は努力を重ね、念願だった本店勤務となるなど、バリスタとしての技術、知識をしっかりと磨いた丹後さん。「小川珈琲」には8年半ほど在籍し、最後の2年半はパティシエとしての経験を買われ、製菓部門にも配属されたそうです。
そうやって着実に“コーヒーもケーキもおいしい店”を開くために必要なスキル、知識を蓄え、2020年3月に「BON POINT BLEU」をオープンさせました。

コーヒー&パティスリーの文字通り、ケーキだけの購入もOK
屋号に掲げた「BON POINT」がフランス語でご褒美という意味を持つように、自分へのちょっとしたご褒美時間を楽しむのにピッタリな同店。
鮮やかな水色がテーマカラーで、明るい雰囲気に店に入る前からテンションが上がります。

12:00〜14:00はランチあり。11月からオムライスがメインに
店に入るとまず目に飛び込んでくるのがショーケースにズラリと並ぶかわいいケーキの数々。ショートケーキ、クラシックショコラといった定番商品から、季節のフルーツを使ったタルト、ピスタチオが主役のヴェール フルールなど、常時12〜14種程度のケーキが揃います。

季節のフルーツを使ったケーキやタルトも人気
そして、丹後さんが手掛けるケーキはどれも食感や味わいにワンアクセントがあるのが特徴です。例えば人気のモンブランはヘーゼルナッツのメレンゲの上にチョコレートコーティングを施し、パリパリとした食感をプラスしていたり、独自のアイデアが随所に散りばめられています。レシピを考える上でいつも意識しているのは、「自分が食べてみたいと思うかどうか」と丹後さんは話します。実際、ケーキだけを買いに訪れる常連さんも多いというから、パティスリーとしてのクオリティはお墨付きです。

一年を通して人気が高いモンブラン(650円)
もちろんコーヒーにも妥協はありません。過去にはハンドドリップやラテアートの競技会に出場し、ファイナリストに残ったことがあるなど勉強熱心な丹後さん。開業当初は焙煎機がなかったため、仕入れたコーヒー豆だけを使っていましたが、今は自家焙煎にも着手。ただ今も使用する豆すべてを自家焙煎にしていないのが、「BON POINT BLEU」のユニークなところです。丹後さんはその理由をこう話します。

ハウスブレンドのほか、一部シングルオリジンも自家焙煎
「マシンのスペック上、自家焙煎できる量に限りがあるという理由もありますが、自分自身が日々飲みたい、ぜひ多くの人に飲んでいただきたいロースタリーの豆を知ってもらうきっかけになればと思い、今でも仕入れのコーヒー豆も使わせていただいています」
自家焙煎プラス、自身が好きなロースタリーのコーヒーを紹介するという、少し変わったスタイル。お客さんへの提案はシンプルに味わいの好みを聞き、かつ選んだケーキにより合う豆を提案しているそうで、丹後さんのフラットな人となりを感じられます。

ドリップコーヒーはすっきりとした味わい
奇をてらったプロセスの豆はなく、さらに極端に浅い・深い焙煎のものもないので、何を選んでも失敗はないはず。ただ個人的には食べたいケーキを選んで、それに合うコーヒーを丹後さんやスタッフさんにおすすめしてもらうのが楽しいと思います。逆にコーヒーを選んで、それに合うケーキを聞いても良いかもしれません。

カフェラテ、カプチーノなどエスプレッソベースのドリンクもおすすめ
ケーキ、コーヒーともにしっかりと勉強をしてきた丹後さんが営む「BON POINT BLEU」だからこその、コーヒー×ケーキのペアリング体験。コーヒー好き、甘いもの好きにはもちろん、日常の喧騒からちょっと離れたいという時にぜひおすすめしたい一店です。
類似の記事
店舗名
BON POINT BLEU(店舗写真)
住所
福岡市中央区高砂1-15-7 シルバー高砂1階
電話番号
営業時間
12:00〜20:00(LO19:30)、土日祝〜18:00、ランチ〜14:00(LO)
定休日
水曜、ほか不定
席数
- カウンター9席
- テーブル18席
個室
なし
メニュー
ドリップコーヒー550円〜、カフェオレ650円〜、アメリカーノ550円、カフェラテ600円、ケーキ330円〜、オムライス1000円〜
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月

































































