家族で、接待で、友人との食事会で、いつものランチよりちょっと贅沢に。ゆったりとした時間を過ごしたい方にオススメのランチシリーズ。今回は、赤坂の「洋食ワイン Vin」にお邪魔しました。


街路樹が色づきはじめた、けやき通り沿いにある「洋食ワイン Vin」。扉を開けるとアンティーク調の家具や照明が空間を飾り、ゆったりとした時間が流れるよう。大人が肩肘張らずに食事を楽しめる居心地の良さが魅力です。

オーナーシェフの伴隼人さんは、「レストランひらまつ」「ラ・ロシェル」などのフランス料理の名店で修業後、「ONOグループ」「COMATSUグループ」といった人気店でも経験を積みました。本格的な味わいを手頃な価格で味わってほしいという思いで、1人で切り盛りするこぢんまりとしたお店です。フレンチやイタリアンなどの洋食をベースにした料理とワインが30種ほど揃っています。

今回は「ランチコース」(1名3,080円※注文は2名から)をオーダーしました。当日でも対応可能ですが、事前予約しておくのがおすすめです。
まずサーブされたのは、前菜とサラダを盛り付けた一皿。酸味の効いたバルサミコソースで味わう自家製モークサーモンはさっぱりといただけて、食欲を一気に刺激します。ふわっとなめらかな鶏レバーのムースのようなパテ、生ハム、フランス産サラミも添えられています。

次は、ガーリックが香るアツアツの「エビとキノコのアヒージョ」(写真は1人前)が登場。オリーブオイルと唐辛子だけでなく、10種のスパイスがブレンドされて後味はピリッとスパイシー。プリプリのエビとキノコは噛むほどに旨味が広がり、ワインがぐいぐい進んでしまいそう!

メインの肉料理は「牛タンの赤ワイン煮込み」。名店仕込みの手間を惜しまない工程で、1日漬け込み、1日煮込んで、1日冷まして…と3日間かけて仕上げた逸品です。やわらかく煮込んだタンは口の中でほろりとほどけ、赤ワインとトリュフオイルが豊かに香る、思わずうっとりしてしまう味わいです。

そして、たっぷりのウニを使用した名物「うにクリームパスタ」がお目見えです。もちもち食感の生麺に絡まるクリームソースにもウニペーストを使った贅沢なパスタで、ウニの濃厚な甘みを堪能できます。ほうれん草、海苔の風味とも絶妙に調和し、アツアツの香りと旨味が口っぱいに広がります。
たくさん満喫したい方には、「パスタ麺大盛り」(+300円)、「ウニ大盛り」(+1,100円)などのカスタマイズもできますよ。

締めには、爽やかなソルベとコーヒーを。ランチには、ワインやスパークリングワイン、サングリアなども1杯550円で追加できるのも嬉しいポイントです。

ランチタイムには、「うにクリームパスタセット」(1,540円)、「ボロネーゼセット」(1,430円)などのお得なセットもラインナップ。これからの季節は、クリスマスや忘新年会のコースも用意されています。落ち着いた雰囲気で気軽に食事を楽しめる「洋食ワイン Vin」。赤坂エリアのランチにおすすめしたいお店です。
類似の記事
店舗名
洋食ワイン Vin(店舗写真)
ジャンル
- その他レストラン
住所
福岡市中央区赤坂2-3-6
電話番号
営業時間
12:00~OS14:00、18:00~OS22:30
定休日
日曜
個室
なし
メニュー
ランチコース3,080円(2名より)、海老&キノコのアヒージョ1,078円、鶏レバーのムースパテ968円、オードブル5種盛り2名分1,628円、牛ホホ肉の赤ワイン煮込み2,420円、フランス産カモ胸肉のロースト1,848円、カナダ産活オマール海老ロースト5,940円、ディナーコース3,500円〜(2名より)
喫煙について
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月

































































