


〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩なメニューとコスパの良さで世代を超えて愛される酒場
記事検索
人気記事ランキング
〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩なメニューとコスパの良さで世代を超えて愛される酒場
2022年4月に読まれた記事ベスト10発表。1位は「豚骨王国・福岡のうまい醤油ラーメン5選」に決定!
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
豚骨王国・福岡のうまい醤油ラーメン5選
ありえない集中度。いつのまにかそば屋が薬院に集まってきた
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
〈Made in KYUSHU 物語〉明太子屋さんが作る本気のめんたいパスタを食べてみた!
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅で買う、博多みやげの決定版
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
極小パスタ屋から始まった 「アマム ダコタン」平子劇場のストーリー
〈コスパ抜群のご褒美ランチ〉味、ボリュームともに完全ノックアウト。予約必須の人気ランチ
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
ラーメンライターオススメの「絶対に食べるべき!穴場の博多豚骨ラーメン5選」
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
〈ラーメンライターおすすめの豚骨ラーメン〉天神・博多駅界隈で食べるべき豚骨ラーメン5選
記事検索
石本加奈の酒場ポテサラ巡り【6】
公開日
最終更新日
ライター石本加奈
カメラマン石本加奈
石本加奈
お酒大好き、酒場でみんなで飲むのも好きだけど、ひとり飲みもこよなく愛する会社員。
好きなお酒はワイン(特に自然派ワイン)、日本酒、ビール。
インスタID jopparine
薬院六つ角の「39酒場 魚平」。その名の通り、魚が美味しい酒場ですが、昨年7月に寿司酒場としてリニューアルして、寿司をつまみにお酒、なんて楽しみ方もできるようになりました。
「魚平」の人気メニュー「魚平のポテトサラダ」は、まず見た目が茶色、そしてちょっと濃いめの味。その秘密はオイスターソースとケチャップを使用しているから。具材はチョリソー、ベーコン、ゆで卵、タマネギ。濃いめの理由はお酒と合わせてもらうためとのこと。確かにこのポテサラは100%お酒寄り!
合わせるお酒は断然、日本酒。だって、日本酒飲み放題がとてもお得なのです。
2種類の日本酒飲み放題は、レギュラーだと約20種類から選べて850円、プレミアムだとなんと約40種類から選べて1250円! コース料理を頼まなくても日本酒飲み放題を注文できるので、ひとり飲みにもありがたい。
いつもどおりのプレミアム日本酒飲み放題を選択。飲んだ杯数は、7、8杯ぐらい? いや、それ以上?
店舗名
39酒場 魚平
ジャンル
住所
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目12−18
電話番号
営業時間
14:00〜フードOS24:00、ドリンクOS24:30
定休日
なし
席数
個室
なし
メニュー
魚平のポテトサラダ390円、痛風こぼれ軍艦1980円、キスの天麩羅2尾390円、自家製明太子炙り390円、からすみと蛸の自家製さつま揚げ480円、社長セット(のどぐろ炙り、中トロ、ウニ、いくら、イカ、サバ、ヒラメ)1580円、〆鯖棒寿司980円
記事に関する諸注意
人気記事ランキング