






〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
記事検索
人気記事ランキング
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩な料理から寿司まで楽しめる薬院六つ角の名酒場
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉列車に乗る前に買いたい駅グルメ4選
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅で買う、博多みやげの決定版
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉「博多めん街道」の地元で愛され続ける人気店4選【豚骨編Part1】
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
舞台は薬院から清川へ。「磯ぎよし」新業態、角打ちも誕生!
ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
6月30日までのコラボ麺。 ラーメン×鮨の「クボそば」とは?
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
記事検索
コスパ抜群のご褒美ランチ【1】
公開日
最終更新日
ライター木下貴子
カメラマン木下貴子
警固本通りにお店を構えて12年。「トラットリア・ポルチェリーノ」は、地元のファンはもとより、県外からもその味を求めてやってくるお客さんが後を絶たない、人気のイタリアンです。
オーナーの藤達也さんは「リストランテ・フォンタナ」の料理長も務めたほどの実力派シェフです。独立する際、「気取らずに、ちょっと軽く行こうかと思えるようなお店にしたかったんです」と当時を振り返ります。そこですかさず「うちは、サンダルでも大丈夫です」とウィットなジョークを挟む奥様の留美子さん。この気さくで明るい雰囲気のなか、一流の味を楽しめるところが人気の大きな理由です。
ランチはお手軽に楽しめるだけあって、いつも賑わっています。「パスタランチ」(1,300円)と「ポルチェリーノランチ」(2,200円)の2種類ありいずれもハイコスパなのですが、今回はよりコスパの高い「ポルチェリーノランチ」をいただきました。
店舗より提供
1品目の前菜は、日替わりの3品にグリーンサラダが付きます。
シメジ、エノキ、シイタケ、エリンギを使った「キノコのマリネ」は、4種のキノコの旨味が合わさりとても味わい深い一品です。キャロットラペはクミンがいいアクセント。右端のトウモロコシの粉とチーズを混ぜて焼いた「ポレンタ」は、ほっくりした食感と優しい風味が楽しめます。どれもスパークリングワインと抜群に合いそう……という私の反応に、「この前菜でグラス2杯は軽くいけます」とシェフも笑って同意してくれました。
2品目は4種類の中から選べるパスタ。週替わりの2種類はスパゲティか生パスタ(+100円)から麺を選べ、定番の2種類の「フェトチーネ スモークサーモンのクリームソース」と「イカスミのタリオリーニ 赤エビのトマトソース」は生パスタです(各+300円)。パスタにはパンも付いてきます。
私は、週替わりの「ズッキーニとリコッタチーズのトマトソース」のスパゲティを選びました。
トマトの風味と酸味がしっかり感じるとともにコクもあり……。そこにリコッタチーズが加わって、まろやかさが増し増しに。シェフのパスタには毎回、唸らされてしまいます。
そしてメインは、霧島高原豚を使用した料理です。内容は日によって替わり、この日は「霧島高原豚のカチャトーラ」。
リストランテにも匹敵する美しい一皿です。これは、とてもじゃないけどサンダル履きでいただく料理ではないですよ!とツッコむと、「そう思わせたなら勝ちですね」とシェフもしたり顔。
「カチャトーラ」は「猟師風の料理」という意味で、元々は仔羊肉を使ったローマの郷土料理だそう。玉ねぎなどの野菜、きのこ類、アンチョビ、ニンニク、ペッパーを炒め、白ワインビネガーで仕上げたソースは、あっさり軽めなのに芳醇。ピンク色に火を通したお肉はとっても柔らかく、甘さがじんわりと口に広がり至高の味わいです。
ドルチェは日替わりでこの日は「バスクチーズケーキ」、ドリンクはコーヒーか紅茶をホットかアイスで選べます。
メインを食べ終えた時点で満腹でしたが、これは別腹。まろやかで甘さ控えめの上品な味わいで、ペロリと完食しました。
胃も心も十二分に満たされたところで、シェフにランチのコンセプトを尋ねると「足りないとは言わせない!ですね」と笑みで返してくれました。このランチを勝負に例えるならば、シェフとの対決、見事に私の完敗です。
店舗名
Trattoria Porcellino(トラットリア・ポルチェリーノ)
ジャンル
住所
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目12−12 警固丸ビル1F
電話番号
営業時間
12:00〜OS13:30/18:00〜OS21:30(木曜は夜のみ)
定休日
火・水曜
席数
個室
なし
メニュー
パスタランチ1,300円、ポルチェリーノランチ2,200円、前菜盛り合わせ1,320円、トリッパのトマトソース煮込み1,155円、ペンネ アラビアータ1,200円、ズワイガニのクリームリゾット1,650円、霧島高原豚のカツレツ2,090円
記事に関する諸注意
人気記事ランキング