やっぱりビールはおいしい、うれしい。キリン一番搾り生ビールVol.11
海鮮メニューと「一番搾り」で食欲の秋を満喫!

今回ご紹介のお店
えびえび食堂 えび八本 住吉店(住吉)
活うお居酒屋 ふじけん大名店(大名)
読書、芸術、スポーツ、そして食欲の秋がやってきました。野菜に果物はもちろん、魚介類も冬に向けてどんどん脂がのって美味しくなります。
キリン「一番搾り」と美味しい料理が楽しめる店を紹介するシリーズ第11弾では、海鮮料理が充実しているお店をピックアップ。エビ専門店の「えびえび食堂 えび八本 住吉店」と鮮魚店が営む「活うお居酒屋 ふじけん大名店」をご紹介します。
マッチョ(⁉)なエビの食感にびっくり!

キャナルシティの対面、「名物茹で海老90分食べ放題」の看板が目に飛び込んでくる「えびえび食堂 えび八本 住吉店」。車で前を通っては、一度行ってみたいと気になっていたお店です。
席に着いてメニューを見ると、茹で、お刺身、フライ、塩焼き、アヒージョetc.、エビってこんなにいろいろな料理があるのかと感心してしまいます。料理によって使うエビの種類も分けてあるそうなので、いろいろ食べ比べを楽しんでみたくなります。

まずは一番人気という「本気の海老フライ」(1尾220円)から注文。自家製のタルタルをたっぷりとつけてアツアツを頬張り、噛んだ瞬間、衝撃が走りました。エビといえば“プリプリ”とよく表現されますが、このエビはプリプリでは表現し足りない感じで、“ブリッブリッ”とでもいえばよいのでしょうか、かなり筋肉質(!?)なエビで驚きの噛みごたえです。
その理由を伺うと「普通のエビは保水することで少し身が柔らかくなっているのですが、こちらでは保水していないもののみを使用しているので、こんなに歯ごたえがあるんです」とのこと。大きなエビがサクッとした薄衣を纏い、1本でも大満足! エビフライと「一番搾り」の相性も抜群です。

次は看板メニューでもある「名物茹で海老」をいただきます。食べ放題(90分2,068円)にした方が断然オトクなのはわかっていますが、いろいろ食べてみたいので今日は単品(8本1,089円)にしておきます。
赤くて頭付きがブラックタイガー、薄ピンクがバナメイエビ。味も食感も違います。どちらもブリッブリッですがバナメイエビの方がより甘みが強い印象でした。

※店舗より提供
「厚切りとんかつ」(1,078円)や「若鶏唐揚げ」(4個462円)などお肉のメニューもありますが、今日はとことんエビで行きます。次は「丸ごと1本海老シュウマイ」(1本319円)をオーダー。蒸篭で蒸され、湯気に包まれたシュウマイが運ばれてきました。エビ一本をまるごと鶏ミンチと大葉で包んだ食べ応えのあるシュウマイは「一番搾り」のアテにピッタリです。


「とにかく海老フライは自信作。ぼくも大好きな一品です」と店長の牧航さん。9月中旬にメニューをリニューアルしたばかりで、エビ料理はもちろん、肉メニューも増えて、充実のラインナップになっています。


※店舗より提供
鮮度抜群で種類豊富な「活うお居酒屋 ふじけん大名店」へ

鮮魚店直営とあって、その日近郊の漁港で水揚げされた新鮮な魚を味わえる「活うお居酒屋 ふじけん大名店」。創業20数年の老舗で、つねに“魚が安くて美味しい店”として名前が挙がる名店です。鮮度はもちろんですが、種類の豊富さも特筆すべき点で、黒板には10数種の魚の名前が並び、店内の生け簀にも数種の魚やカニが泳いでいます。

そのクオリティの高さがダイレクトに伝わってくるのが「刺身盛り合わせ」(1人前1,430円~、写真は2人前)。その日おすすめの刺身が7種盛り合わせてあります。ちなみに、写真は手間から右回りにマグロ赤身、ヤリイカ、鯛、サザエ、カンパチ、ヒラメ、シマアジ。脂ののった魚と一緒にいただくと「一番搾り」がより一層美味しく感じられます。

そして堂々たる姿で運ばれてきたのが対馬産「赤ムツの塩焼き」(4,280円)。赤ムツはのどぐろとも呼ばれ、高級魚として人気の魚です。対馬産の赤ムツは脂がのっていて、旨味が強いのが特徴。煮つけや塩焼きがおすすめです。

お次は、創業当初からの人気メニュー「サザエパン」(950円)はぜひもの。ニンニクバターのコクと磯の風味が、香ばしいパンとよく合い、サザエのコリコリ食感も楽しくて止まらなくなる一品です。


「これから魚の種類も増えて、脂ものってきます。その日一番美味しい魚を食べていただきたいので、調理法などは気軽にご相談ください」と店長の田原萌さん。“いい魚を安く”が「ふじけん」のモットー。まずは、その日の仕入れで決まる日替わりメニューをチェックしましょう。
この記事はキリンビールの提供でお届けしました。



類似の記事
店舗名
えびえび食堂 えび八本 住吉店(店舗写真)
ジャンル
- 海鮮料理
- 居酒屋
住所
福岡市博多区住吉1-6-6メゾン・ド・ジョイナス1F
電話番号
営業時間
11:30~OS14:30/17:00~OS23:00
定休日
火曜
席数
- カウンター10席
- テーブル12席
- 掘りごたつ12席
個室
なし
メニュー
名物茹で海老八本1,089円、海老のお刺身4点盛(1人前)979円、本気の海老フライ(1尾)220円、丸ごと1本 海老シュウマイ319円、海老のクリーミーコロッケ(ソフトフランス付)759円、
喫煙について
店舗名
活うお居酒屋 ふじけん大名店(店舗写真)
ジャンル
- 海鮮料理
- 居酒屋
住所
福岡市中央区大名1-10-22マーベラス大名1F
電話番号
営業時間
18:00~OS0:30
定休日
不定
席数
- カウンター5席
- テーブル20席
- 掘りごたつ30席
個室
なし
メニュー
刺身盛り合わせ1,430円~、サザエパン950円うにまみれどうふ990円、なすぎょうざ680円、煮魚時価、焼魚時価、野菜サラダ550円、だしまき550円、揚げだし豆腐550円、若鶏の唐揚げ650円
喫煙について
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
- ※編集部の都合により撮影時にマスクをはずしていただいたり、アクリル板をはずしていただいて撮影している場合があります。
- ※掲載しているメニュー内容、営業時間や定休日等はコロナ禍ではない通常営業時のものですので、おでかけの際にはSNSや電話でご確認ください。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月