おいしい街角“薬院2丁目”が進化中?通いたくなる惣菜店と小料理店へ

公開日

ライター森絵里花

カメラマン森絵里花

薬院

内野惣菜店/小料理 もゆる

  • x
  • LINE
  • お気に入りに登録する

大正通と城南線に挟まれた薬院2丁目は、老舗の名店からこだわりが詰まった専門店まで、粒ぞろいの店舗が軒を連ねるグルメエリアです。

今回訪れたのは「そば処 まさや」や「フランス料理 ウサギ&かめ」が立ち並ぶ路地。「cafe MARUGO」の向かいに今年の春、新たに誕生した建物「MODERN PALAZZO薬院2丁目」の1階を目指します。

2階から上はデザイナーズマンション、1階は4軒のテナントスペースで、現在は長年の夢を叶えて独立した店主が営む2軒のお店が営業中。何とも居心地よく、ふらりと立ち寄りたくなるその2軒を、早速ご紹介したいと思います。

朝弁当から夜ごはんのおかずまで
ほっこりおいしい「内野惣菜店」

まずは102号室、7月12日にオープンした弁当と惣菜の店「内野惣菜店」へ。オーナーの内野さんが笑顔で迎えてくれました。

長らくアパレルメーカーの企画に携わりながら、昔から料理が好きで、食事付きマンションの調理を副業で始めたことが独立のきっかけになったという内野さん。

「私のように子育てをしながらフルタイムで働く方や単身赴任の方、高齢の方など、毎日のごはんに関する悩みを聞くなかで、“あったらいいな”を形にしたいと思ったんです。気軽に寄れて、毎日食べても飽きない。豪華じゃなくても国産の安全な食材にこだわり、ほっとする手作りの味を届けたいです」と話します。

朝8時から販売している「あさ弁」(350円)は、「時間がない、毎日コンビニは飽きた……そんな人に手作りの朝ごはんを食べてほしい」という真心が詰まった一品です。土鍋炊きご飯のおむすびにカツオ出汁ゆで卵、この日のおかずは北海道産の焼き鮭でした。“こういうのがありがたい〜”としみじみ感じるおいしさです。

その後、11:30ごろからは唐揚げ弁当や日替わり弁当(各890円)といったお弁当が登場。なかでもおすすめは、肉、魚、野菜とバランスの良いおかず10種類ほどをぎっしりと詰め込んだ「うちの海苔弁当」(1,300円・写真)です。

こちらは数に限りがあるので、“絶対に食べたい”という時は事前予約が安心。平日1個から予約でき、17時以降の予約にも対応しています。※5個以上の注文は営業日前日15時まで

この日のおかずは、塩サバ、国産豚100%で作る大きな“大人のミートボール”、優しい甘味のだし巻き玉子、ひじきや切り干し大根など。あっさり上品な甘さの煮豆もおいしい〜。こちらもご飯は土鍋炊き、海苔は風味豊かな有明海苔です。

店内には精米機があり、これからの季節は福岡の契約農家から玄米のまま届く新米を自家精米して使うそうで、楽しみは尽きません。

惣菜はお昼すぎから少しずつカウンターに並び、品数が一番揃う17時ごろからが本番! 量り売りではなくパック詰めなので買いやすく、小さいおかずなら120〜200円前後から揃います。イチオシは、内野さんの“母の味”というニンジンとピーマン入りの「和牛きんぴら」(大100g・400円〜・写真左上)。泥付きゴボウを手切りしているので食感と風味が良く、ご飯、お酒にも良く合います。

8〜10種類ほどの惣菜を詰め合わせた「本日のおかずセット」(900円)もおすすめ

「9月下旬ごろからは、店内のカウンターで食事や晩酌を楽しんでもらえるようにしたいなぁ」と内野さん。これからますます居心地の良い場所になりそうですね。インスタグラムで最新情報をチェックしてぜひ出かけてみてください。

食と人の出逢いが“萌ゆる”
味な店「小料理 もゆる」

続いてはお隣の101号室、6月2日に開店した「小料理 もゆる」へ。柔和な笑顔と人柄で愛される店主“もえちゃん”こと、田原萌さんが営む小料理店です。

大学時代、居酒屋でのアルバイトをきっかけに飲食業界へ興味を持ったという田原さん。

「料理人になりたいというより先に、“自分もこんな風にお客さんの笑顔が溢れる空間、店を持ちたい”と思ったんです。料理人を雇えるように開業資金を貯めよう、経験を積んだ料理人と対等に渡り合うために、まずは魚を扱えるようになろう! そう考えて飛び込んだのが大名にある『活うお居酒屋 ふじけん』でした」。

糸島・福吉漁港の真鯛や脂がのった五島のシマアジ、長崎の本マグロやヒラメなど

「ふじけん」といえば鮮魚の仲卸直営店であり、海鮮居酒屋の激戦区・福岡で創業20年を超える人気店です。田原さんは店長を任せられるまでに成長し、12年間勤め上げた末に独立を果たしました。魚介は長年信頼関係を築いてきた仲買人から仕入れるほか、自ら市場や鮮魚店へ足を運んで目利き。まずは、その日最もおすすめのネタ6〜8種を盛る「刺身盛り合わせ」(1人前1,980円、写真は3人前)で鮮度と質の良さを堪能しましょう。

また、希少な「ニタリ鯨」を比較的安定して仕入れることができるそうで、単品の刺身や刺し盛りのネタとして登場することも。こちらはサシと赤身のバランスが良い部位「ヒレモト」で、くさみなく、とろけるような舌触りと甘味がたまりません。

サツマイモの甘味が絶妙な「もゆるのポテトサラダ」(700円・左上)、滑らかなエソのすり身に旬の食材を合わせる「手作りさつまあげ」(650円・右下)など

旬菜や旬魚を使うお通しがおいしく、品書きに並ぶ一品料理はどれも丁寧に作られていて、素材の食感や香り、滋味が生かされていると感じました。注文ごとにふっくらしっとり、艶やかに煮上げる煮魚(写真は「赤ムツ」2,980円)も美味。

続いて、オリジナルの「あさりパン」(980円)も必食。アサリの出汁や身をたっぷり加えた冷製のベシャメルを、焼きたてのソフトフランスパンに付けて味わう逸品です。自家製の実山椒パウダーを多めにかけるのがポイントで、この相性の良さには驚き!

さらには、さまざまな酒販店とやりとりして揃えるお酒のラインナップにも注目です。季節ごとに異なる産地やタイプを楽しめる日本酒は約10種類(グラス800円〜)、焼酎は鹿児島の芋焼酎を中心に40種類ほどを用意。「天狗櫻 南果」(グラス850円)をはじめ、ファン垂涎の珍しい焼酎も楽しめますよ。

店内の奥には4〜6名で利用できるテーブル席の半個室があり、10名から貸切もできるので、何かと重宝してくれそうです。

10月ごろにはビストロもオープン予定!

野菜、魚、肉のおかずまでバランスよく、ほっこりおいしい「内野惣菜店」と、旬菜旬魚料理からアテ、シンプルな唐揚げや出汁が効いた味噌汁まできっちりうまい「小料理 もゆる」。店主の気立てがよくて、派手さはなくとも居心地がいい……行きつけにしたいのって、まさにこんなお店ですよね。

ちなみに、10月ごろには「内野惣菜店」のお隣に「BISTRO JIJI」という、フランスの伝統料理を気軽に楽しめるビストロがオープンするそう。こちらも待ち遠しいです。

店舗名

内野惣菜店(店舗写真

ジャンル

  • 惣菜・弁当

住所

福岡市中央区薬院2-11-17 MODERN PALAZZO薬院2丁目 102

電話番号

092-600-2145

営業時間

8:00〜20:00(木曜11:45〜)※途中1時間ほど中休みの場合あり

定休日

日、月曜 ※変動あり

席数

  • カウンター約4席

メニュー

8:30〜朝弁当350円、11:30〜うちの海苔弁当1,300円、日替わり弁当890円、唐揚げ弁当890円、うちの唐揚げ3個400円、和牛きんぴら大100g・400円〜、17:00ごろ〜本日のおかずセット 900円

喫煙について

禁煙

店舗名

小料理 もゆる(店舗写真

ジャンル

  • 海鮮料理
  • 居酒屋

住所

福岡市中央区薬院2-11-17 MODERN PALAZZO薬院2丁目 101

電話番号

080-8373-4066

営業時間

17:00〜最終入店23:00

定休日

不定

席数

  • カウンター10席
  • テーブル6席

メニュー

刺身盛り合わせ1,980円、手作りさつまあげ650円、もゆるのポテサラ700円、あさりパン980円、日替りごはんとみそ汁800円、日本酒グラス800円〜・一合1,000円〜、鹿児島・芋焼酎500円〜

喫煙について

喫煙可能スペース有り/屋外
  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。

記事に関する諸注意

  • ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
  • ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
  • ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
  • ※OSはオーダーストップの略です。
  • ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。

人気記事ランキング

  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
  • ワンタップでUMAGAにアクセス!
  • メルマガ会員募集