グランドメゾン presents 「ハレの日レストラン」【手みやげ編/第20回】
【福岡 手みやげ】ご飯やお酒のお供に。博多の名店が手がける「肉胡椒」
四季折々の特別な日に選びたい、大切な人へ心を込めて贈りたい――。それが「ハレの日の手みやげ」。こだわりのおいしさや作り手の思いが詰まった名品を紹介しています。
第20回目の手みやげは、おもてなしの心が息づく日本料理の名店による逸品。新米や日本酒がおいしい季節にもぴったりの「肉胡椒」をはじめとした美味をお届けします。


京都「未在」をはじめ、数多くの名店を手掛けた京都の建築家・杉原明氏が設計を担当
訪れたのは、中洲の喧騒を抜けた先にある博多区対馬小路。博多の歴史が息づくこの地で、凛とした静けさを纏う懐石料理店「馳走 なかむら」が今回の目的地です。
水が打たれた石畳を抜けた先には、本格的な数寄屋造りの空間が。京の地から運んだ聚楽土の壁など、美しい天然素材が自然の風合いと趣を醸し、まるで“市中の山居”のような心和らぐ世界が広がっています。


月ごとに掛け替える掛け軸や床間の飾りは静かな品を湛え、千葉の職人が手がける有色飾りや「中村人形」三代目・中村信喬氏による博多人形は慶びに満ちた佇まい。「日本の伝統美を博多の街で伝えていきたい」という想いともてなしの心が、四季折々の室礼からも感じられます。

柔和な笑顔で迎えてくれるのは、店主の中村亨さん。創業130余年を誇る奈良屈指の料理旅館「菊水楼」で研鑽した、和の心技を受け継ぐ料理人です。2002年に故郷・北九州で「馳走なかむら」を開業し、2016年に現在の地へ移転。「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版」では2つ星の評価を得るなど、福岡が誇る日本料理店としてその名を響かせています。

5月の懐石コース「八寸」の一例
こちらで味わえるのは、旬を尽くし、季節の風情を表現する懐石コース(昼夜22,000円〜・要予約)。九州の味覚もふんだんに盛り込み、この地だからこそのおいしさや愉しさを伝えてくれます。空間、室礼、料理、器、すべてが高次元で合わさるその素晴らしさはぜひ、過去の「ハレの日レストラン」記事をご覧ください。
※過去記事中の内容は取材当時のものです

さて、今回はそんな「馳走 なかむら」が手がける手みやげをご紹介しましょう。
「九州の食材を用いた、ご自宅でも楽しめる、遠方の方にもお贈りできる手みやげを作りたい」。そんな思いで試行錯誤し、約2年の月日を重ねて生み出されたのが「肉胡椒」(1瓶・70g・桐箱付き3,000円)。中村さんが選りすぐった、懐石コースでも登場する九州産黒毛和牛のイチボに、大分県産の柚子胡椒を加え炊き上げた逸品です。

余分な脂を丁寧に取り除き、炊き上げる温度帯や時間にもこだわり、約2日かけて出来上がるという「肉胡椒」。食べる分を少しだけ温めてお酒のアテや、ご飯のお供にすれば……
舌の上でほどける肉の甘味とふわり漂う柚子胡椒の香味がたまりません。

「肉胡椒」は専用の桐箱入り。さらには「中村人形」四代目・中村弘峰氏による恵比寿様の絵が施された掛け紙と赤帯をかけ、紅白紐の袋に包むなど、吉祥の心を映す包装も素敵。ハレの日をはじめとした特別な日や大切な方への贈り物にふさわしい品です。

続いて、甘いものがお好きな方には「本わらび餅」(3個・竹皮箱入り3,000円)もおすすめ。奈良で410年続く吉野本葛の老舗「黒川本家」から取り寄せる稀少で高価な本わらび粉を練り上げて作る贅沢な甘味です。

モチモチとした弾力、滑らかな口溶け、豊かな自然の香りは、本わらび粉100%だからこそ生まれる本物の味。自家製の艶やかな黒蜜がよく合います。
「肉胡椒」と「本わらび餅」をお店で直接購入したい場合は、前日までに電話予約を。※「肉胡椒」はオンラインショップでも購入可。「本わらび餅」は店舗販売のみ

また、さらに贅沢で特別なものを贈りたいという際は、オンラインショップ限定販売の「〈馳走 なかむら〉オリジナルキャビア」(1個13,000円、2個25,000円)をどうぞ。こちらは、国産キャビアのパイオニアである宮崎県の「ジャパンキャビア」に特別オーダーとした“和のキャビア”です。箱の中には天然の白蝶貝から作られたキャビア専用のシェルスプーンも添えられています。

「ジャパンキャビア」が手がけるキャビア「1983 J.CAVIAR」は、宮崎県産チョウザメの卵を独自の技術で熟成させた純国産の高級品。それを醤油やみりんといった「馳走 なかむら」特製の味付けを加えて熟成させたものが「オリジナルキャビア」です。まろやかなコクとシルクのような舌触りが格別で、刺身やウニなどに添えて食べるのもおすすめだそうです。
お歳暮や年末年始のご挨拶など、何かと贈り物に悩む季節はもうすぐそこ。福岡屈指の日本料理店「馳走 なかむら」の逸品なら、食通の方にもきっと喜ばれるはずです。
この記事は積水ハウス グランドメゾンの提供でお届けしました。
類似の記事
店舗名
馳走 なかむら(店舗写真)
ジャンル
- 日本料理
住所
福岡市博多区対馬小路2-10
電話番号
092-292-7663(完全予約制)
営業時間
11:30〜14:00(入店11:30または12:00)/18:00〜22:00(入店18:00〜19:00)
定休日
日祝日、月曜不定
席数
- カウンター7席
- テーブル7席
個室
2〜7名
メニュー
懐石コース22,000円・4,4000円 ※サービス料10%、【手みやげ(要前日予約)】肉胡椒(1瓶・70g・桐箱入り)、本わらび餅(3個・竹皮箱入り) 各3,000円
喫煙について
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
記事に関する諸注意
- ※この記事は公開時点の情報ですので、その後変更になっている場合があります。
- ※「税別」という記載がない限り、文中の価格は税込です。
- ※掲載している料理は取材時のもので、季節や仕入れにより変更になる場合があります。
- ※OSはオーダーストップの略です。
- ※定休日の記載は、年末年始、お盆、祝日、連休などイレギュラーなものについては記載していません。定休日が祝日と重なる場合は変更になる場合があります。
人気記事ランキング
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月

































































