


ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
記事検索
人気記事ランキング
ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
極小パスタ屋から始まった 「アマム ダコタン」平子劇場のストーリー
〈福岡パン屋さん巡り〉お店の名前がかわいすぎるパン屋さん
〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩なメニューとコスパの良さで世代を超えて愛される酒場
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
〈コスパ抜群のご褒美ランチ〉味、ボリュームともに完全ノックアウト。予約必須の人気ランチ
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
〈Made in KYUSHU 物語〉明太子屋さんが作る本気のめんたいパスタを食べてみた!
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈コスパ抜群のご褒美ランチ〉味、ボリュームともに完全ノックアウト。予約必須の人気ランチ
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅で買う、博多みやげの決定版
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
ラーメンライターオススメの「絶対に食べるべき!穴場の博多豚骨ラーメン5選」
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
〈ラーメンライターおすすめの豚骨ラーメン〉天神・博多駅界隈で食べるべき豚骨ラーメン5選
記事検索
石本加奈の酒場ポテサラ巡り【12】
公開日
ライター石本加奈
カメラマン石本加奈
石本加奈
お酒大好き、酒場でみんなで飲むのも好きだけど、ひとり飲みもこよなく愛する。
好きなお酒はワイン(特に自然派ワイン)、日本酒、ビール。
インスタID jopparine
日本酒と日本ワイン好きが足繁く通う「めしと日本酒と日本ワイン アジート」。醸造酒のお供にぴったりなポテサラがアジートにありました。
「燻製ポテサラ」(580円)を一口食べると、まずスモーキーな香りが広がります。いぶりがっこを使用しているから?
いぶりがっこだけでこんなにしっかりスモーキーな香りがするのかなと不思議に思って尋ねてみたら、なんとジャガイモ自体を燻製にしているそう!
あらかじめ燻製にしたジャガイモをマッシュして、タマネギ、チーズ、いぶりがっこを合わせています。これはもうお酒を誘うポテサラでしょう。
おすすめのお酒はもちろん日本酒と日本ワイン。その種類は豊富で、中にはなかなかお目にかかれない珍しい日本酒や日本ワインも!
食事メニューも豊富で、しっかり食事をしたい時にも、2軒目以降で軽くつまみたい時にもどんな時でも楽しめます。
その豊富さに魅了されて次々とオーダーしていたら、なんと日本酒5杯と日本ワイン3杯を飲んでいました。
店舗名
めしと日本酒と日本ワイン アジート
ジャンル
住所
福岡市中央区大名2-1-30 AIビルA館3F
電話番号
営業時間
18:00〜24:00
定休日
月曜
席数
個室
なし
メニュー
燻製ポテサラ580円、自家製スモーク盛り合わせ1400円、スモーク明太480円、アサリとムール貝の白ワイン蒸し680円、ズワイガニのクリームコロッケ480円、シェフの気まぐれパスタ1000円〜
記事に関する諸注意
人気記事ランキング