






〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
記事検索
人気記事ランキング
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩な料理から寿司まで楽しめる薬院六つ角の名酒場
町内移転して進化めざましい大手門の立ち飲みバー
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
舞台は薬院から清川へ。「磯ぎよし」新業態、角打ちも誕生!
〈愛しき肉屋のお惣菜〉ガツンと生姜! 唐人町「とり万」の「鳥肝煮」
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
舞台は薬院から清川へ。「磯ぎよし」新業態、角打ちも誕生!
ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
記事検索
上野万太郎のごはんと珈琲とスイーツの日々
公開日
最終更新日
ライター上野万太郎
カメラマン上野万太郎
上野万太郎
10月20日(水)
「中華そば かなで」で限定メニューのジャポネソース豚ステーキと和えそば。小ライス付きで750円。やすっ!!
主役は豚ステーキ。洋食屋さんでステーキに添えてあるスパゲッティって美味しいよね。ソースが絡んでてそれでご飯食べられるやつ。ほか弁の唐揚げやハンバーグ弁当のスパゲッティも同様。
あれをたっぷり食べられる夢のような組み合わせ。そして麺は自家製の平麺。麺にもジャポネソースとバターが……たまらん。
去年くらいから時々やってた限定メニューだけど、やっと食べられた。ごっちゃんでした。
10月27日
平尾「favo」のランチタイム、先週店前を通った時は満席であきらめたけど、今日は空いていたので飛び込んだ。
チキンコンフィのココナッツカレー。鶏肉が柔らかくて食べ応えもあってお腹いっぱい。税込1,320円。
奥様が作るケーキ類も評判が良くてお店的に推してらっしゃる。しかしながらご飯だけでお腹いっぱいになる女性客も多いということで、素材の質を上げて量をちょっと減らしたらしいけど、それでもボリューム満点だわ。
久しぶりに奥様にも会えたけどお元気そうで何より。子育てしながらご夫婦でお店切り盛りされるのって大変ですね、という話で盛り上がり。それでも奥様メインのランチ後のカフェ営業にも力を入れていきたいらしい。頑張ってください。
上野万太郎さんのInstagramからご本人の承諾を得て転載しています。
記事に関する諸注意
人気記事ランキング