






〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
記事検索
人気記事ランキング
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩な料理から寿司まで楽しめる薬院六つ角の名酒場
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉列車に乗る前に買いたい駅グルメ4選
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅で買う、博多みやげの決定版
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉「博多めん街道」の地元で愛され続ける人気店4選【豚骨編Part1】
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
舞台は薬院から清川へ。「磯ぎよし」新業態、角打ちも誕生!
ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
6月30日までのコラボ麺。 ラーメン×鮨の「クボそば」とは?
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
記事検索
西洋にルーツを持つさまざまな料理をベースに、日本人好みの味へと独自に進化させた「洋食」。これも日本が誇る“ニッポンの味”です。
そんな洋食の世界で名を馳せる大宮勝雄シェフが、昭和57年に東京・浅草にオープンさせた「レストラン大宮」。大宮シェフはかつてテレビ番組『料理の鉄人』にも出演した洋食の第一人者といわれている人物です。ここ「くうてん」にある「ハンバーグ・ステーキ グリル大宮」では、約40年にわたって愛され続ける「レストラン大宮」の洋食を楽しめます。
※施設より提供
大宮シェフ自慢のデミグラスソースでいただく「ハンバーグ」は、今もなおファンを増やし続ける逸品。豪州産ブランド牛「麦黒牛」と国産豚肉を独自の割合でブレンドし、肉本来の旨味が際立つ調合に仕上げられています。ハンバーグは肉の表面を焼き、オーブンでじっくり蒸し焼きにすることで、中に肉汁を閉じ込めたふっくらジューシーな仕上がり。ナイフを入れた瞬間、肉汁がジュワ~ッと溢れ出てきました。
ソースの種類は、自慢のデミグラスのほかにも、和風おろし、フレッシュトマト、ガーリックBBQ、きのこ和風の5種。アッツアツの鉄板で供されるため、ジューッとソースのいい香りが立ち上ります。
さらに、博多店には「九州プレミアムメニュー」があります。牛、豚、鶏など九州の厳選素材を使った数量限定のプレミアムな逸品です。「九州産和牛100%プレミアムハンバーグ」(1,980円)、「九州産厳選鶏肉使用チキングリル」(2,079円)、「九州産厳選豚肉使用ポークジンジャー」(2,178円)など、食べ応えのあるメニューが勢揃い。季節ごとにその時期一番の素材を厳選するとのことで、取材時には熊本県産あか牛、鹿児島県産黒豚などがラインナップされていました。
今回は、九州プレミアムメニューの中から写真の「佐賀県産伊万里牛サーロインステーキ」(4,950円)をいただきました。肉質がきめ細かくてとってもやわらか。噛むほどに脂の甘みが広がり、醤油ベースの自家製のステーキソースがよく合います。
※施設より提供
店内を見渡してみると、食事利用としてのお客さまが大半ですが、なかには早い時間帯から洋食メニューをつまみにワインを飲んでいるお客さんも。ワインに合うおすすめの料理を尋ねると、牛モモを使った「ローストビーフ」(1,210円)が登場。舌の上で感じるお肉のしっとりとやわらかな食感です。マスタードとわさびをベースにしたソースがよく合います。ワインがぐびぐび進んじゃいますね。
「洋食という親しみやすい料理ということもあり、家族連れからお一人の方まで幅広いお客様にご利用いただいています。洋食は奇をてらわず、シンプルなおいしさが一番。食べた人がホッとするような洋食をつくり続けていきたいですね」と、料理長の本田寛さん。老舗の安定感のある味わいにホッとしたいとき、ぜひまた訪れたい銘店です。
この記事はJR博多シティの提供でお届けしました。
店舗名
ハンバーグ・ステーキ グリル大宮
ジャンル
住所
福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ シティダイニングくうてん9F
電話番号
営業時間
11:00~OS15:00、17:00~OS21:00
定休日
施設に準ずる
席数
個室
なし
メニュー
デミグラスハンバーグ1,518円、和風おろしハンバーグ1,518円、九州産和牛100%プレミアムハンバーグ1,980円、九州産厳選豚肉使用ポークジンジャー2,178円、Aセット(ライス or パン+スープ )330円、Bセット440円(ライス or パン+スープ+大宮サラダ) 440円、グラスワイン赤・白638円〜
記事に関する諸注意
人気記事ランキング