


舞台は薬院から清川へ。「磯ぎよし」新業態、角打ちも誕生!
記事検索
人気記事ランキング
舞台は薬院から清川へ。「磯ぎよし」新業態、角打ちも誕生!
6月30日までのコラボ麺。 ラーメン×鮨の「クボそば」とは?
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
〈コスパ抜群のご褒美ランチ〉味、ボリュームともに完全ノックアウト。予約必須の人気ランチ
〈Made in KYUSHU 物語〉明太子屋さんが作る本気のめんたいパスタを食べてみた!
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
魅力満載! 4月29日オープンの「天神イナチカ」
ナポリピッツァの名店から、イタリア野菜の生産者に転身
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
ラーメンライターオススメの「絶対に食べるべき!穴場の博多豚骨ラーメン5選」
〈ラーメンライターおすすめの豚骨ラーメン〉天神・博多駅界隈で食べるべき豚骨ラーメン5選
記事検索
お値打ちご褒美ランチ5選(3)
公開日
最終更新日
ライター江月義憲
カメラマン江月義憲
中央区白金といえば、近年はカジュアルなスタイルの飲食店が集まるエリアというイメージがありますが、かつては福岡市屈指の高級住宅街でした。そんな土地柄で昭和から平成の終わりまで福岡の名士たちが集う場だった料亭「和多伴」の伝統を受け継ぎ、新しい時代を予感させるレストランとして2019年にオープンしたのが「イノベーティブ・フレンチ ワタハン」です。
店舗をプロデュースするのは佐賀県にある「古湯温泉 ONCRI」。伝統的な和風建築の外観はそのままに内装を大胆にリノベーションした店内で、エグゼクティブシェフの吉武大輔さんがアイデアに溢れた料理を提案しています。
商店やマンションが建ち並ぶ白金の表通りから1本路地へ入ると、かつての住宅街の面影が残っています。その中でもひと際存在感のある門構えに掛けられた白い暖簾をくぐり、玄関へ。燕尾服に白手袋のスタッフに導かれて店内に案内されるのは、否が応でも期待が高まります。
席に着き、しばし素晴らしい日本庭園を愛でているところに、まずはアミューズから。素材の甘みを生かしたカボチャのムースでコースの幕開けです。
前菜は鶏肉とマイタケをカルボナーラをイメージしたというソースで。ソースにもマイタケのダシを使って味に深みを加え、たっぷりと削りかけられたパルミジャーノ・レッジャーノとも好相性でした。
「イノベーティブ」の定義には幅がありますが、ジャンルの枠を超えたオリジナリティのある料理と捉えれば、このホッケとナスのリゾットが象徴的かもしれません。フレンチのコースにあえてイタリアの料理を加え、和の食材に大根おろしを乗せた一皿は、二重の意味で革新的といえます。
魚料理は新鮮なホタテにカダイフをまとわせて揚げたもの。サクッと音がするような外側と、滑らかな内側の食感の対比を楽しみながら、白ワインベースのさっぱりとしたソースでいただきます。
メインの肉料理はきなこ豚の肩ロースに、甜麺醤とゴルゴンゾーラのソースをかけたパンチの効いた一品。一皿ごとのポーションは控えめながら、コースを通して強弱のリズムと味の濃淡をつけた構成も見事です。
食後にはリンゴのコンポートに黒トリュフのアイスクリームを合わせた大人のデザートを。有田焼を中心に揃えた器と料理のコーディネートも素晴らしく、舌だけでなく目まで喜ばせてくれます。
今回ご紹介したのは、全7品のランチコース「SEBRI」(3,960円)。店構えから店内の設え、サービス、料理の内容までトータルに考えたとき、このレベルのコースを4,000円アンダーで食べられるのは最高にリーズナブルといっていいでしょう。
まさに食都・福岡の懐の深さを思い知らせてくれるイノベーティブな食体験でした。
店舗名
Innovative French WATAHAN by Furuyu Onsen ONCRI(イノベーティブ・フレンチ ワタハン)
ジャンル
住所
福岡市中央区白金1-11-8
電話番号
営業時間
11:30〜OS14:00/18:00〜OS20:30
定休日
火曜
席数
個室
4〜12名
メニュー
ランチコース3,080円〜、ディナーコース9,240円〜
記事に関する諸注意
人気記事ランキング