


〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩なメニューとコスパの良さで世代を超えて愛される酒場
記事検索
人気記事ランキング
〈居心地抜群の大衆酒場〉多彩なメニューとコスパの良さで世代を超えて愛される酒場
2022年4月に読まれた記事ベスト10発表。1位は「豚骨王国・福岡のうまい醤油ラーメン5選」に決定!
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
豚骨王国・福岡のうまい醤油ラーメン5選
ありえない集中度。いつのまにかそば屋が薬院に集まってきた
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
〈Made in KYUSHU 物語〉明太子屋さんが作る本気のめんたいパスタを食べてみた!
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅で買う、博多みやげの決定版
〈Made in KYUSHU 物語〉できたてめんたいと釜炊きご飯。究極の博多ランチ見つけました
極小パスタ屋から始まった 「アマム ダコタン」平子劇場のストーリー
〈コスパ抜群のご褒美ランチ〉味、ボリュームともに完全ノックアウト。予約必須の人気ランチ
〈博多駅直結の魅惑のグルメ〉博多駅地下の食堂街は地元の人気店が大集結!
福岡の人気イタリアン「Cernia」、田主丸移転の真相
〈2021〜2022年〉福岡最旬スイーツ手みやげ5選
ラーメンライターオススメの「絶対に食べるべき!穴場の博多豚骨ラーメン5選」
〈酒場ポテサラ巡り〉「鮨・酒・肴 杉玉」の「杉玉ポテトサラダ」
〈ラーメンライターおすすめの豚骨ラーメン〉天神・博多駅界隈で食べるべき豚骨ラーメン5選
記事検索
愛しき肉屋のお惣菜【3】
公開日
ライター森絵里花
カメラマン森絵里花
森絵里花
地元タウン誌やグルメ情報誌、料理専門誌、WEBマガジンなど食の情報発信を中心に活動。
インスタID@morika0812
中洲中央通りとロマン通りが交わる交差点、中洲のど真ん中とも言える一角に精肉店「肉の勉強屋 中洲店」はあります。ショーケースには牛肉を中心としたお肉が並んでおり、その右側に「DELICA」と書かれたお惣菜コーナーの入口が。
こちらで16時ごろから数量限定・1個90円で販売しているのが「肉入りコロッケ」です。衣は薄めで、挽き肉とベーコン、粗めのじゃがいもが実にいい塩梅。ほんのりカレー風味の味付けで、どこか懐かしさを感じる美味しさです。
1個買ってその場でパクっと食べるのもいいし、まとめて買って差し入れにするのもいいですよ。その他、煮物やハムエッグ、炒めものといったお惣菜もズラリと並んでいます。ちなみに、火曜日限定でカレーライスも登場。お肉屋さんのカレーもそそられますね。
店舗名
肉の勉強屋 中洲店
ジャンル
住所
福岡市博多区中洲2-5-17
電話番号
営業時間
16:00頃〜19:00頃
定休日
日祝日
メニュー
肉入りコロッケ1個90円、お惣菜詰め合わせ350円、火曜日限定カレーライス1,000円
記事に関する諸注意
人気記事ランキング